PS系情報中継局

主にプレイステーション(PS4/PS3/VITA中心)のゲーム情報・レビューを中心に扱うブログ おもしろいゲームを買うための情報を収集中




タグ:GT5

GTロゴ


PS3での発売が明らかにされたグランツーリスモ6。
ぶっちゃけGT5から進化のしようがないのでは?と思ってましたが、まだまだいろいろできるのか? 

  【【PS3】『GT6』、GT5とGT6の比較】の続きを読む

  • カテゴリ:
GTロゴ
5月2日からGT5で自動車の練習ができてしまうGTアカデミーがPSストアで配信中です。

【【GT5】GTアカデミー無料体験版配信中】の続きを読む

  • カテゴリ:
GTロゴ

GT5の新コースです。
全長30キロメートルのオーバルコースだそうです。

【【GT5】東京オートサロンの直撮り新コース】の続きを読む

  • カテゴリ:
GT5のスペックⅡの予約が開始されました。
お値段はベスト版価格のちょい高めといったところです。
発売予定日は2012年2月2日ですね。
来年の2月もソフトが集まってきましたね。 

【【予約】GT5スペックⅡ】の続きを読む

GTロゴ

グランツーリスモがトヨタと組んでいろいろやっていくかもしれません。
【【GT5】トヨタととコラボしていろいろやっていくようです。+スペック2.0オープニング】の続きを読む

  • カテゴリ:
グランツーリスモ5のアップデート情報は以前お伝えしましたが、その内容が公開されたようです。
すごいですよ。

【【GT5】スペック2.0の詳細画公開】の続きを読む

  • カテゴリ:
今日は深夜に今週のソフト売り上げが発表されますね。
ダークソウルがどれくらい売れるか楽しみです。


さて、GT5のスペックアップ情報がきましたよ。
DL配信で無料でできるようです。

【【GT5】スペック2が10月第3週にくるらしい】の続きを読む

なんとニュルブルクリンク24時間耐久レースで山内氏が優勝したそうです(゚∇゚ ;)エッ!?

山内氏といえば、GT5を作った人です!
その人が本物のレースで優勝してしまうとは。
【【GT】山内氏優勝】の続きを読む

  • カテゴリ:
お金がつきたのでついつい売ってしまったGT5。
このたび、アップデートがされたようです。
いろいろされてますね。

また買い戻してやりたいなぁ。
しかしそうするとあのゲームやらブログやらができなくなるし。
このジレンマをどう解決すべきなのだろうか。

【【GT5】いろいろアップデートされたようです。】の続きを読む

  • カテゴリ:
先日大型アップデートがおこなわれてGT5ですが、今回アップデートがなされました。
今回のアップデートは前回ほでではなく、修正という程度です。
【GT5 Ver1.07配信】の続きを読む

  • カテゴリ:
GT5がアップデートされたという話を先日しましたが、久しぶりにプレーしてみました。
前回は、配信イベントでもらえる車をゲットするために1月の終わり頃にプレーして以来です。
ところが!ログを見たら、プレーしたことになっていませんでしたorz
車、もらえるのだろうか、心配です(;´Д`)
【GT5がアップデートされたので久しぶりに遊んでみた】の続きを読む

  • カテゴリ:
相当機能が追加されてるようです。
最近ご無沙汰だし久しぶりに起動しようかな。
う~む、こないだ久しぶりにしたらへたくそになりすぎててまた一から腕上げるの面倒なんだよなぁ。

フォーミュラカーをゲットしたら、目標達成ヾ(=^▽^=)ノという感覚になり、めっきりやる気がなくなってしまいました。
どうしたらモチベーションがアップするだろう。

【GT5 アップデートver1.06配信開始】の続きを読む

GT5でプレゼントカー付き配信イベントが配信されるそうです。
名称は、グランツーリスモ5 東京オートサロン2011スペシャルイベントで、実施期間は、1月14日金曜日午前0時から、2011年2月14日の月曜日23時59分までです。
イベントタイプは、ドリフトトライアル、車種は、BLITZ DUNLOP ER34 スカイラインで、タイヤはスポーツソフト以下です。

イベント終了後に、エントリーいただいたPSNサインインIDに設定されたメールアドレス宛にプロダクトコードがおくられてくるそうです。

もらえる車は、マツダ787Bステルスモデルだそうです。

公式サイト

最近は、走りすぎて飽きていたところですが、またはじめようかな。
走るのはほんと面白いですからね。
問題は、ドリフトトライアルということか。
ドリフトうまくできないんですよね。

人気ブログランキングへ

上半期はこちら

早速今年の7月以降遊んだソフトを紹介していきます。
お勧め商品には◎をつけときます。おもしろかったものには◯をつけます。
人を選ぶものには△かな。お勧めしないものには×をつけときます。

7月は、白騎士物語光と闇の覚醒とモッドネーション無限のカート王国と戦国バサラ3ですね。

◯白騎士物語2はネットではネガキャンにさらされて評価が悪いですが、おもしろいゲームだとDDは思いました。
ストーリーは可もなく不可もなくですが、変身戦隊ものなどをよく見ているまたは見ていた人にはおもしろいとおもわれます。
変身戦隊もののお約束がちりばめられているように感じました。
戦闘システムもなかなかのできでコマンドチップにどのコマンドをいれるかによって戦い方が大きく異なってきます。
AIもコマンドチップによることになるので、操作する時のものとAI用の物をつくって保存しておきました。

マップがオンラインを前提にしているので広すぎるという点が難点かなぁ。
最初のバランドール城下町なんか広すぎでしょう。

◎モッドネーションは今年最高のゲームでした。DD的GOTYを記事にしようかと思っていましたが、出来レースみたいなのでやめまして、ここで発表してしまいます。
とにかく、バランスや演出がすばらしい。オンラインで初心者でも周回遅れになることはまずありません(ゴールする前にゲームが終わることは多々ありますが・・・)。
ストーリーモードをみっちりやり込めばオンラインでも戦えるレーサーになれます。
ストーリーのレース目的を全部クリアすればなおよいです。これが大変ですが、強くなるためには必要です。

ウエポンも3種類×レベル3つ分と豊富ですし、ブーストアイテム×3レベルもあります。
多すぎず少なすぎずでいいバランスです。
多くの人が楽しめるゲームだと思いますよ。
ちなみに、レーサーの絵柄が気にくわないという人は無料で様々なキャラをDLまたは作成することができますので、自分の気に入ったキャラが見つかると思います。

体験版のロード時間は長いですが、製品版は短くなっていますので安心してください。

×戦国BASARA3は最初のうちは楽しかったのですが、4キャラぐらい?プレーしたら飽きてしまいました。
ゲームは、やり続けていればいずれ飽きるものですが、問題はどれくらいプレーして飽きるかということです。
戦国BASARA3は早かった。近年まれに見る早さです。
ギャグがどの年齢層を対象にしているのか全く不明だった上に、爽快感が売りのゲームなのに随所で入る「開門!」などのカットシーンでテンポが悪くなっていました。
ということでお勧めできません。
数人遊ぶだけならおもしろいんですよね。爽快感とかもあったし。

8月はモッドネーションばかりやっていたなぁ。
9月は、ブレードストーム百年戦争です。

9月は新作で欲しい物がありませんでしたし、モッドネーションばかりをやっていると飽きてしまうかなと思ったのでネットでいろいろ探していました。
そこでブレードストームの攻略情報などを見ていたら再びやりたくなったので、廉価版を買ってしまいました。
◎ブレードストームは、PS3でゲームがあまりないころにでた作品です。
コーエーさんのゲームで、100年戦争を題材にしたゲームとなっています。
100年戦争といっても日本では有名でないでしょうが、ジャンヌダルクのころの時代です。
この時代の傭兵隊長となって戦場を戦い抜くゲームです。決戦シリーズの流れをくんでいます。

このゲームは様々な個性をもった部隊が登場し、それらのうちの1つを指揮して戦うことになります。
部隊間の相性があるので相性がいい敵とあたると一瞬で壊滅できて何とも爽快です。

さらに、黒太子エドワードやジャンヌダルクはものすごく強いので、戦場で猛将に出会った時には傭兵隊長の悲哀さを味わうことができます。
自分が強くなればもちろんエドワードやジャンヌにも勝てるようになれますが、その時もまたうれしかったですね。

100年戦争を題材にしているので、本当に100年続くのではないかというぐらい様々な戦場が用意されています。
サブストーリーもいろいろ用意されていてよかったです。
音楽も勇気奮い立たせるような音楽で大変よかった。

10月はレッドデッドリデンプションとMoveのソフトのRUSEと街スベリですね。

△RDRは20世紀初頭のアメリカの西部を舞台にした西部劇風のゲームです。
世界観はすばらしいです。20世紀初頭でもこんな国だったのかとアメリカのことを再認識させてもらえます。銃がなくなるわけないよなと納得してしまいます。

世界観はすばらしいのですが、戦闘とかストーリーなどがまあまあなできなのが残念でした。
ストーリーは家族を助けるために様々なミッションをこなすことになるのですが、家族のことを全く知らないので、「なんとしても達成しなければ!」というような感情は持つことはできませんでした。
淡々とゲームをしていくという感じです。

戦闘もデッドアイモード(スローになる)にあわせて調整されているのか、デッドアイを使うと簡単になりすぎ、かといって使わないと難しいという状態でした。
今年のGOTYはRDRがとりましたが、DDの中ではそれはないだろうという思いでいっぱいです。

△RUSEはRTSという日本ではなじみのない分野のゲームです。DDはシミュレーションゲームが好きなので昔にこの手のゲームをやったことがあったのですが、テンポが早すぎて疲れるということで最近は全然やっていませんでした。
ユニットの生産やら進軍などの命令を、時間をとめずにポンポン出していくゲームです。
RTSが好きなら十分楽しめる作品ですが、そうでないとつまらないかなと思います。
DDにはターン制のほうがあうなぁとおもいました。

◯街スベリはイスに乗って町中を滑り降りていくゲームです。
速く、そして無事にゴールに到着すればするほどポイントが高くなります。
スタート地点とゴール地点は様々なルートがあるので、どれが最速のルートか探す楽しみもあります。
操作もMove専用なので今までにない感覚が楽しかったです。
ボリューム不足が難点ですが、まあ、3000円台で買えるということを考慮するとしょうがないかな。

11月はトリニティジルオールゼロとGT5です。

◯トリニティジルオールゼロはACTRPGです。
アクション部分は相当よくできています。単調にならないような工夫がなされています。
あるときは爽快に、あるときは華麗にプレイすることが可能です。
ミッションも豊富でたくさん受けることができます。

問題はここですかね。DDは序盤に大量にサブクエを受けすぎてストーリーを進めていなかったら途中で飽きちゃいました。途中といっても50時間ほどプレーしたあとですが・・・。
ストーリーを中心に進めてレベルが足りないという時にサブクエを受けるというようにプレーしていれば飽きなかっただろうと思います。

今は安いのでものすごくお勧めです。アマゾンさんの5割引はお得です。

◯GT5はレース好きというより車好きの人用のソフトでしょうか。
とにかく自分の好きな車で走りたいという人に向いてます。
細かい点で前時代的な感じを受けますが走っていること自体は楽しいので許容できます。

12月はアサシンクリードブラザーフッドです。

◯アサクリは箱庭系のアクションゲームです。外伝的な名前ですが、ストーリー的には3としてもいいようなつくりです。
外伝だから買わなかったという人は、ストーリーがわからなくなるのでやっておいたほうがいいとおもいます。

ローマの街の再現度はローマに行ったことがないのでわかりませんが、すごいです。町中を走り回っているだけで楽しいです。

戦闘も前作だとカウンター主体だったのが今作では、積極的に攻撃に回ることができるので幅が広がりました。
サブミッションは前作と変わらないかな?

問題があるとしたら、シンクロ率100%にするためにはミッションごとの目的を達成しなければならないのですが、これがおもしろいものとつまらないものがあってとても残念です。
100%にしなくても問題ないのですが、気になるのでどうしても100%にしようとしてしまう。
あまりこだわらない人の方が楽しめると思います。

下半期で一番おもしろかったゲームはもちろんモッドネーション無限のカート王国ですね。次点はブレイドストームかなぁ。その次はGT5とアサクリかな。

今年は17本か。意外と多いですね。
一月1本ぐらいがいいのですが、そうそううまくいきませんね。
そのうち和ゲーが8本ですか。バランスよく買ってますな。
洋ゲーの◎は2つで和ゲーと変わらず。結局和ゲーだろうが洋ゲーだろうがおもしろいものはおもしろいということですね。
ちなみに洋ゲーの2つがSCE製というのはDDはSCEに洗脳されてしまったのだろうか。
来年購入予定のソフトも11本がSCEになりそうだし・・・。
どうやって削ろうorz
早く全部買えるような身分になりたい。積ゲーしたい。
人気ブログランキングへ

最近書くねたがありません。
GT5ばかりやっていてネタにできるような出来事が起きないのです。

そんな中昨日ついに雨中のレースを体験しました。

難しすぎるヽ(TдT)ノ

一回目は、屈辱の周回遅れに。
とにかくアクセルを踏むとテールがぶれまくってスピンしそうになってしまいます。
デュアルショック3だとアクセル・ハンドル共に微妙な操作が難しいのです。

2回目はなんとか3位に・・・。
電子制御システム系は通常4以下の数値にしているのですが、さすがに6ぐらいにしちゃいました。

雨用セッティングとかしたいけど、セッティングのセーブ機能がないから、面倒だしなぁ・・・。

ちなみに、その後、他のレースをしたらものすごくうまくなってましたヾ(=^▽^=)ノ
手っ取り早くうまくなりたい人は、雨天レースをがんがんしてみることをお勧めします。

ライセンスじゃなくてもいいから雨天時の走り方の講習イベントないかな。とにかく難しいです。
ついでに、ドリフトの仕方もわからないからこれもなんか講習イベントを配信してくれないかな。

人気ブログランキングへ

第2回目の配信レースが配信されてから数日がたちました。

DDも左から3つほどプレイしましたが、フォードの車を使ったマドリッドのレースが異様に難しい。

他のレースも難しくなっていると感じました。ミニともう一つのフォードの車のレースは、ショートカットや車をぶつけまくってなんとか1位でクリアという有様です。

しかし、マドリッドのレースは、それどころではありません。
2周目には3位に躍り出ることはできるのですが、それからもう追いつくどころかどんどん1位と離されていきます。
がんばれば2位にはなれそうですが、1位は無理そうですorz

まあボーナスレースはお金しかもらえないので、熱くなりすぎないのがいいのかもしれませんね。
しかし、そのお金がなかなか貯まらず苦労しているのですけどね。
もっといい車が欲しい(T_T)

(追記)
他の2つもやってみました。
どっちも尋常ではないですね。
前回のレースはがんばれば何とかなると思えましたが今回のはがんばっても無理なので反則つかって勝つしかないという感じです。
今回のレースは、ほどほどにやればいいかなという感じですかね。

人気ブログランキングへ

ひとつはDriving Force GTです。

もう一つがすごいです。6万弱もして重さ12キロもするそうです。
名前は、ギズモ ギルモ Thrustmaster T500 RSで、2011年1月25日発売予定です。

(修正)
ギズモじゃなくて正しくは「ギルモ」です。申し訳ありません。
ギズモといったらグレムリンという映画に登場するやつではないかorz

ソース:http://www.gran-turismo.com/jp/news/d11260.html

ギルモのハンコンには、DLカーのプロダクトコードがついてくるそうです。
以下斜体字部分は引用です。

そのこだわりは、ステアリング部4.6kg、ペダル部7.3kgという重さからもうかがい知ることができるでしょう。

剛性感あるメタル製スポークを持つステアリングホイールは直径30cmと実車並み。その操舵を16ビットの磁力センサーが65536ステップという解像度でセンシングし、正確無比なステアリングワークを可能にしています。

フォースフィードバックにおいても、軸トルク150Nm、出力65wというモーターが、俊敏で的確なステアリングインフォメーションを生み出します。

金属パーツだけで構成されたペダル部にもこだわりが満載です。ペダルレイアウトは強固なフットレストを備えた3ペダル。接地面を換えることで、フォーミュラーマシンのような直立式、ロードカーのような踏み込み式と、ペダルの支持方法も変更できます。

圧倒的な臨場感を持つのがブレーキ。踏力157Nという「重さ」が、微妙な足裏でのブレーキコントロールまでを可能にしています。

※ Thrustmaster T500 RSをお買い上げいただいたお客様には、プレゼントカーとしてShelby Cobra 427 S/C ChromeLineをPlayStation®Storeからダウンロードできるプロダクトコードが付いてくるキャンペーンを実施します。


Driving ForceGTの方でもプロダクトコードキャンペーンしているそうです。

欲しい。マジ欲しい。置き場所+プレイする場所ないけど欲しい。
かっこええなぁ。これは靴を履いてプレイすることになるのか?
ゲーム専用の靴まで買ってくることになるのか。
人気ブログランキングへ

ようやくBスペドライバーレベルが26になったので4時間耐久レースができるようになりました。

早速やってみることに。

といっても、寝る前に車とドライバーを選んでスタートしたら、お休みしてしまったのですが・・・。

朝になってみてみると車の性能もあってもちろん1位でしたが、賞金が!

たったの600万Cr

これだけですか?これだけですか(つд⊂)ゴシゴシ

20周ぐらいのレースでも1000万Crもらえていたので、1億ぐらいはもらえると思っていましたが・・・。
もう2度とやらないだろうなぁ。
なんのためにあるのだろうか・・・。
経験値稼ぎ用?
レベルの低いのを一人いれておいても大丈夫ですね。
現在やっている60周レースでレベル1を一人いれていますが、車の性能がいいので余裕勝ちです。

現在は、60周レースに挑戦中ですが、気になる点がいくつか。

まず、スタート時の燃料搭載量が選べない。
監督としてはこの選択は大事なような気がするのですが。

ピットイン時にタイヤを交換しないという選択肢がない。
タイヤが痛むより先にドライバーがダウンしてしまう場合が多いのでタイヤ交換をしないというのを選びたかったがその機能がない。

故障もしない。
AスペBスペともカーダメージを受けないなんて。
そんなのレースゲームじゃない!
リタイアの恐怖があるからいつタイヤを交換するとか無茶な指示を出すかとか迷うのにそれがないので長いレースになればなるほど退屈です。
24時間レースでは、なるべくない方がいいですが、ダメージ弱でいいからつけられるようにして欲しいなぁ。

制限レース(車種制限や馬力・重量制限)が少ないのである程度強力なマシーンを送り込めば簡単に勝利ができてしまいます。送り込まなければいいのでしょうが・・・。
24時間レースもあるので、勝つのが大変というのは困りますが、緊迫感のないレースを垂れ流されても退屈です。


AスペBスペ用のイベント作成機能を配信してくれないかな。
周回数やドライバー数、タイヤ交換・給油の有無とかダメージのある・なし、車の種類(馬力や重量の制限など)を決められたらなぁ。
賞金はレベルと周回数に応じて自動的に決定するシステムとかあれば・・・。
そしたら延々と自分でつくって走ってるだろうな(´∀`)

人気ブログランキングへ

本日はクリスマスカーが配信されますが、え?、クリスマスイブなのに更新しているのか?
仏教徒なので、まったくもってクリスマスイブは関係ありません。
他の理由は断じてありません。断じて・・・(TДT)

おっと、話がそれましが、本日第2回配信レースが配信されました。
今回も前回と同じようにボーナスレース、タイムアタック、ドリフトランキングの三種類です。

それにともなってホットカーディーラーの販売している車も変更されました。
フォーミュラカーの色がorz
前のは昔のベネトンみたいな色でよかったけど、今回は青一色orz
色かえられるのかな?


前回の配信レースも終わっていないのになんてこったv( ̄∇ ̄)v

ところで前回のボーナスレースのフィアット500レースの参戦条件が66PS以下した。
バイヤーにいくと、この車のPSが69PSとなっていますがこれはカタログデータと思われます。
購入するとちゃんと66PSになるので参戦可能です。

DDは、走り込んで性能を落とす必要があるのかと思ってずっと中古車を待っていましたが、ためしに新車を買ったところ大丈夫でした。

ボーナスレースというかすべてのレースにいえることですが最近の車のほうが走りやすいものが多いのでなるべく新しい車にした方がいいです。

人気ブログランキングへ

NASCARデイトナがむずいorz

セッティングがわからずほとほと困っています。

特にコーナリング時のスピードが他車とくらべるとと異様に遅いのです。
通常、コーナーが少ないサーキットではウイングを寝かせますが、デイトナでそれをすると、コーナーで滑って他車と比べて20キロぐらい遅くなります。
トップに立つとそのような状況ですので、すぐに追いつかれて抜かれてしまいます。
そうかといって、後ろについていって最後に抜こうかとも思いましたが、それだと最終コーナーからゴールまでのスピードの伸びが間に合いません。

ストレートはエンジンパワーで問題ないからウイングをたててもいいのでしょうか?
ということで実験してみますわ。

セッティングのセーブ機能がないからトライアンドエラーとかやりにくいし、普通のサーキットのセッティングは決まっていたのにそれもリセットしなければならないしで、なんとかならんのかのう。

他のNASCARのレースはたいして問題なかったのですが、デイトナだけは難しいですね。
もう少しがんばってみます。


プラクティスでセッティングのトライアンドエラーすると時間が過ぎていくだけでお金は入らない。
レースでトライアンドエラーだと10周走らないとお金が入らない。
う~ん、お金を稼ぎつつセッティングすることができるモードができないかなぁ。

(追記)
記事アップしたばかりでなんですが、再チャレンジしたところ勝ちました!
0.069秒差で勝利です∑(`□´/)/

いや~こんなにうれしいことがあるでしょうかヾ(=^▽^=)ノ
一時はGT5のBDを宙に舞わせようかと思ってしまった(●´ω`●)

こんな話はいいからセッティングを教えろ!という声が聞こえてきそうですので早速。

タイヤはレーシングソフトです。

いじったのはウイングと電子機器のみです。
ウイングは、フロントリア両方ともまん中ぐらいにしました。
それと電子制御システム(ABSなど)は全部オフです。

トランスミッションの最高速度が400キロでしたが、もう少し下げても大丈夫なような気がしました。
レース中にでた最高速度は370ちょいだったような気がしますので。

レース展開は1~5位ぐらいで走っていて最終ラップにはトップに立っていました。
トップに立ったら鬼のブロックです(屮゚Д゚)屮 カモーン
自車のスリップストリームを利用して追い上げてくる他車に追突させてスピードをかせぎましょう(・∀・)

ヤフー掲示板には電子制御システムをオフのみとありましたのでウイングの効果がどれほどであったかは疑問があるところですが・・・。

人気ブログランキングへ

DDの中では神アップデートな今回のアップデートです。

さっそく配信イベントのボーナスレースをやってみました。
コースはルート5で車種はGT-Rならなんでもいいというレースです。
DDはさっそくGT-RスペックV'09を購入しチャレンジしました。

よかった点は、敵車にぶつかろうが壁にぶつかろうが失格にならないことです。
ライセンスとか他の同様のレースだと敵車・壁にぶつかったりすると失格になっていました。自分のミスで失格になっる場合は別段ストレスは感じませんでしたが、敵車がぶつかってきても失格になるのにはストレスを感じまくりでした。
しかし、このボーナスレースでは敵車がぶつかってきても失格にならないので思う存分インをつけます。

さらに賞金額がすごいですね。スタート時はビリなのですが、一台抜くごとに賞金が設定されていて抜いた台数分の賞金がもらえます。
総額1億ぐらい行きそうです。

レースのほうも歯ごたえがあって、全力を出し切らないかぎり1位になりません。昨日はこのレースを始めてしまったので寝時を逃しました。
それでも勝てず、今日に持ち越し、先ほどようやく勝利です。

DDは大変楽しかったですね。
費用対効果の点からしても満足ですし、ミスは自分のミスだとはっきりしているのでいらいらすることもありません。
さらにはセッティングをしっかりしないと勝てないのでそこもおもしろかったです。

こういうレースはどんどん配信して欲しいですね。

このレース、相当勝つのが難しいです。
DDは一周目は1分30秒フラット、2周目以降はほぼ29秒を切っていました。
それでも最終コーナーの飛び込みで1位を抜く状態です。
28秒台前半を毎周たたき出せれば余裕勝ちでしょうが、気が散ったりするとそのタイムは出せません。
久しぶりに集中力120%出してしまいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

人気ブログランキングへ

18~19時ぐらいにいったんGT5を入れ直してみたのですがアップデートされていなかったので今日はないのかなと思い、鬼畜レースに悩まされていたところ、昨日アップデートがなされたとの情報をゲットし、さっそくGT5を起動し直してみました。

アップデートきたーーーーーー(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!

いろいろ改善されているようですが、以下の変更がなされたようです。
他にもなされているようです。
・LV15でエキスパートシリーズ、ラリー中級解禁
・オンラインイベント追加
・ホットカーディーラー追加
・セーブデータコピーガード解除
・AMG中級ブロンズでニュルすべて解禁
・AMG中級シルバーで190E 2.5-16エボリューションⅡ'91
・AMG中級ゴールドでCLK-GTR レースカー '98
・Aスペック賞金がアップ
・Bスペック賞金がアップ
・レースのリスタート追加
・アーケードモードの出走台数が16台に
・ミニカーのロゴが消えました

ただいまアップデート中なので、ホットカーディーラーとかどんなものかわかりませんが、さっそくアップデートが終わったら体験してこようかと思います。

DDがうれしいのは、賞金のアップトレースのリスタート機能の追加ですね。
もうちょっとレース前のロード時間も短くなんないかなぁ。

う~む今日はこのあとモッドネーションをしようかと思いましたが、無理そうですな。残念。
人気ブログランキングへ
(追記)
さっそくみてみると、賞金アップは来年1月末までの限定のようです。
今のうちにガンガン稼いで1000車種を目指さないと。

他にもいろいろありますね。配信イベントがあったりします。
ホットカーディーラーは希少な中古車や注目度の高い中古車が並ぶそうです。
さらにはオンライン対戦で賞金及び経験値がもらえるようになりました。
まだまだありますが、詳しくは、GTニュースを見てください。
GTニュースは、GT5起動後にGTモードなどを選ぶところの右上にあります。

今日の鬼畜レースは、スペシャルイベントのトップギアテストトラックの中級レースです。

車種はエリーゼ。なかなかかっこいい車です。町中で一度だけみたことがありますが、「おお!」とみてしまう車です。

この中級編がなぜ鬼畜かというと、エリーゼのセッティングがなされていないもしくはわざわざリアが滑りまくるようにセッティングがなされているというところにあります。

何も知らない人がこの中級編をやるとたぶん最初の緩やかな右コーナーでハンドルを切っただけでスピンすると思います。
氷の上を走っているようです。

そこを四苦八苦しながら敵車全台を抜かなければなりません。
敵車との接触、コースアウト、赤いコーンに触れると即失格です。
さらには、敵車がぶつかってきた時にも速度があると失格です。

走行すること十数時間。
滑る車体をどうしろというのだ(゚Д゚≡゚Д゚)ゴルッホー!!!

もうだめだ、こうなったら電子デバイスに頼るしかないということで、TCSを5(普段は1~4)、ABSを5(普段は1)に設定しましたが、だめでしたorz

もうあきらめかけた時、スキッドリカバリーフォースというドライビングオプションを発見したのです。

グリップを増大させるアシスト機能だと。

これしかないと思いつつ説明文を読むとさらに「初心者」向けの機能だと・・・。
さんざん走ってきていまさら初心者向けの機能にすがるのか?

すがるのか?




とも思いましたが、3秒も悩まず即スイッチオン(・∀・)
すがることにしました( ´,_ゝ`)
プライド?
そんな安っぽいプライドなんぞ持ち合わせておりません( ̄‥ ̄)=3 フン

さっそく走ってみると今までの苦労が嘘のようです。
あっという間にクリアしてしまいました。
今までの時間はなんだったんだろう・・・。

人気ブログランキングへ

みなさんお困りのようなピックアップトラックレースですが、IAライセンスオールシルバーまたはブロンズでDODGE RAM1500をゲットしましたのでさっそく挑戦してみました。
まずは、チューンを施すことに。
お金はかけたくないのでそれほどチューンアップはしていませんが、DDは以下のチューンをしてみました。

・フルカスタマイズトランスミッション
・スポーツハードタイヤ
この2つは必須です。
・ボディー軽量化1
・スポーツコンピューター
・エンジンチューンステージ1
・レーシングエアクリーナー
・スポーツ触媒
・スポーツマフラー
以上です。

馬力は437Psとなり他車より50~60馬力上となり馬力的には問題ありません。
まずは、Aスペックで走ってみました。
ギア比を決定するため最高速度を知るためです。
ギア比の最高速度の初期設定は210キロでした。
ラグナセカ・レースウェイはストレートが短いので手始めに最高速度を200キロに設定してみました。
走ってみますとホームストレートエンドで180キロぐらいです。
レッドゾーンには入らなかったので、ちょうどいい感じでしたが、ストレートのラストに最高速度となるとエンジンパワーがもったいないのでギア比の最高速度は190キロに設定しBスペックに挑戦しました。

ドライバーのレベルは7、性格はホットです。
指示をちょくちょく出す必要がありましたが、5周目のホームストレートでトップに立ち、そのまま快走して勝利を収めました。

楽勝とまでは行きませんでしたが、以前のように苦労するということはありませんでした。

前はギア比をいじっていなかったような気がしますので、ギア比をいじったのが一番大きかったと思います。

前回挑戦した時はフォードのピックアップトラックで600Ps越えまでチューンしましたが、ギア比の調整は大事ではないと思っていてフルカスタマイズトランスミッションはつけてなかったと思います。

今回はそれよりお金と時間をかけずに勝てました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
監督としても成長したのでしょうか( ̄ー ̄)ニヤリッ

もうちょっと馬力を落とせそうですが、そこは検討していません。

以上、悩めるみなさんのためになったでしょうか?

人気ブログランキングへ

昨日はライセンスでゴールドカップをとれなかったものを攻略し、いよいよIAライセンスに挑戦です。
昨日はIA1~3をなんとかクリア。

疲れた(゚∀゚)

IA1~3は苦労しました。
ゴールドカップまであと100分の1秒までタイムを詰めたのですが、そのあとが・・・orz

基準タイムまであと0.1秒とかだと「あのコーナーでまだ削れるな」とかわかるのですが、0.01秒だともう何をすればいいのかわかりません。
0.00◯秒差なんて日には・・・。絶望しかありません。

このゴールドカップが取れるタイム設定が秀逸というか小憎たらしいというか、絶妙な時間となっています。
よく練られた時間だなぁと感じますが、ゲーマーもしくはレース好きな人じゃないとクリア不可能ですね。

ライセンスということで、うまくなるためにはこのぐらいのタイムは出さなければだめということなのでしょうが、一般の人には厳しいタイムなので何らかの救済策があるか、ゴールドカップはおまけ程度のものにして欲しかったなぁ。
ライセンスやってて力尽きちゃう人も多そうです。

IA1~3は、ほんときつかった。1つ2~3時間かかりました。
ほんとくたくたです。最後には解放感のあまり叫んでしまいました(*゚▽゚*)

やり込み好きにはお勧めですが、DDには少しきついです。
といいつつ今日もIAライセンスに挑戦し、現在IA10まできました。
あと少しでSライセンスだ(`Д´) ガンバルゾ!
人気ブログランキングへ

ニュルブルクリンクのGPコースにシューマッハーSという高速S時コーナーがあります。
天才ドライバーミハエルシューマッハーの名前を冠するこのコーナがライセンスの攻略対象となっています。

かれこれこのコーナーを数百回と走りましたが、いまだに13秒8の壁を破れません。
このタイムを上回らないとゴールドカップをいただけません。
最近は13秒85前後でタイムが安定してしまって、これ以上伸びません。

このコーナーの特性からすると最初の左コーナへの飛び込みとその後の速度の低下を防ぐことが重要と睨んでいるのですが、いかんせんうまくいきませんorz

どうすればいいのだ。

(追記)
きたーーーーーーーー(゚∀゚)アヒャヒャ
ブログも書き終わったし、ということで再びライセンスに挑戦したところ、5回ぐらい走ったらクリアしちゃいました( ̄ー ̄)ニヤリッ

攻略記事はやらないつもりでしたがついでなので、これはうれしかったので書きますね。

MTでトラクションコントロールは2、ABSは1です。

なれるまでは、レコードラインの指示どおりに走りましょう。
レコードラインの赤くなっているところがブレーキングをする場所ですが、ライセンスA8では、エンジンブレーキのみです。

最初の赤いところでアクセルをオフにした瞬間ハンドルを左に切るとクイックに曲がります。すぐにアクセルを踏みそして次のブレーキングポイントでまたエンジンブレーキをかけ、左コーナーすみぎりぎりを走り抜けます。
あとは、模範デモと同じように走れば大丈夫です。
これが第一段階です。

なぜ第一段階かというとこ、このやり方だと13秒8を切れないと思います。
しかし、上記の方法でコツをつかんでおくと楽と思えるのでやってください。

次に第二段階ですが、最初のブレーキングポイントは無視してください。ハンドルを切るタイミングはだいたい同じか少々遅らせ気味です。
次のブレーキングポイントでエンジンブレーキをかけるとリアが微妙に滑ります。
フロントは左コーナーすみぎりぎりです。うまく滑る感じというのでしょうか?
うまくいくと左コーナーぎりぎりを滑るように走っていきます。
その間アクセルは半開~全開で速度を落とさないように気をつけましょう。
ここさえうまくいけばあとは模範デモどおり右カーブの縁石に乗り上げていけばオッケーです。

永かった。本当に永かった。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

次はIC3のダブルヘアピンだ・・・。


人気ブログランキングへ

以前、車の性能の違いが戦力の決定的差であることを凡人であるDDは思い知ったと書きましたが、やはり、ドライバーの能力の差も戦力の差に大きく影響するようですorz

DDのBスペックドライバーは、
D.Arai Lv17 性格マイルド
B.van de Veen Lv17 性格クールより(名前なんて読むの?+どこの国の人だろう)
F.Rosshini Lv16 性格ホットより
G.Alexander Lv17 性格クール
J.Berger Lv3 性格ホット
の5人です。
今DDがもっている車で最強はエンツォフェラーリで、その次がG37と思われます。
そこで、エンツォで勝てるレースにガンガン参戦しています。
ワンメイクカーレースやGT選手権などは、レースカーがないので参加していません。

エキスパートシリーズで参戦できるレースはすべて勝ちましたので、とうとうエクストリームシリーズに参戦することにしました。
エクストリームシリーズでエンツォで勝てそうなのは、Lv22の欧州選手権だなと狙いをつけてさっそく参戦。

おや?ドライバーを二人選択?
きたーーーーー(屮゚Д゚)屮 カモーン

やっときた、ピットイン作戦が含まれるレースがっ!
胸をふくらませ、さっそくDeep Forestで20周するレースに参戦。
ドライバーはアレクサンダーとロッシーニです。

まあ今まで、エンツォで参戦しとけば何もしなくても優勝してきましたのでたかをくくっていました。

なんだと、一人8周しか体力がもたないだと ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

結局3回もピットインする羽目になり、順位は5位でした。
まあ、5位ですんだといえばそうですが・・・。

作戦ミスかなぁ。
一週目でトップに立ち、ピットイン前までにピットイン時間とタイヤ交換の時間を足した20秒ぐらいのマージンがあれば、上位で復帰することが可能となり、他車がピットインする間に追い抜くという作戦でしたが、ドライバーの体力がなくなりすべてが無に帰しました。

最終的には二人とも体力と精神力も0になり、ヘロヘロ状態でした(・∀・)

やはり、車の性能だけではだめなのかorz

人気ブログランキングへ

GT5もようやく所有車100台を超えました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
そして、ようやく高速コーナやハイスピードでも車体が安定した車に出会うことができました。

それは、ハイエンドパフォーマンスのG37です!
ハイエンドパフォーマンスは、ディラーの一番上の列の右から2つめにあります。
フロントとリアにウイングがついているので安定感が抜群ですし、コーナリングスピードもいい感じです。

とにかく走りやすいので、初心者向けと思われます。
100台全部乗って走ったわけではありませんが、500Psレベルで一番走りやすいです。

値段も2000万Crですので、それほど高いものではありません。
馬力は500Ps弱なのでチューンすれば640ぐらいにはいきます。
さらに、同レベルの市販車なら、コーナリングスピードがG37の方が上なの場合が多いのでそれほど苦戦しません。
色はマッドブラックが基本色です。渋いですw(゚o゚)w オオー!

走りやすい車なのでお勧めですよ。

人気ブログランキングへ

前回ピックアップトラックレースについて書いた時はぶち切れていましたが、どうも当ブログにきてくれる方も悩んでいるのでしょうか。

アクセス解析したところ、ピックアップトラックで検索してきたいただいた方が多数いらっしゃいます。
そこでうろ覚えですがどうやって勝利したかか期待と思います。
腹が立ってピックアップトラックを売却してしまったので、細かいところを説明できませんが申し訳ありません。

コースは、ラグナセカ・レースウェイと思われますのでそちらを説明します。
DDは、フォードのピックアップトラックを購入し、それをフルチューンしました。
ドライバーレベルは3つぐらい上だったでしょうか。
それでも勝てないのでセッティングをいじることにしました。
タイヤを替えたか覚えていませんが、できれば一番柔らかいタイヤを選んだ方がいいです。
フォードのピックアップトラックは走りやすかったのでかえたところはトランスミッションです。
ストレートがほとんどないので、初期設定から20~30キロぐらい落とせば問題ないと思われますが、記憶が定かでないので、この辺は各自で調整してください。
他車との兼ね合いでスピードを決めればいいと思います。
他車と同じだったら+10キロしてあげればいいと思います。

指示を出すポイントですが、DDはほとんどがオーバーテイクの指示を出していました。
オーバーテイクポイントは、3コーナー(ストレートエンド後のヘアピンを1コーナーとします)、その後の右高速コーナを抜けた後の5コーナー、6コーナー、ヘアピン(7コーナーとします)の飛び込み、9コーナー、10コーナーでしょうか。
特に、5コーナー6コーナーヘアピンの飛び込み9コーナーが抜きやすいです。
そこの手前でスリップストリームに入っていたならば迷わずオーバーテイクの指示を出しましょう。

基本的には常にホット状態にしていました。
1位になってしまえば徐々にクールダウンさせてもいいのですが、1位になるまではホット状態でした。

当時はまだセッティングをそれほどいじっていなかったので、たぶんトランスミッションをいじればなんとかいけると思います。
今度車を買い直してまた挑戦してみますね。
なかなか販売されないのでいつになるかわかりませんが・・・。

人気ブログランキングへ

お題のとおりですが以下がそのリンクです。
http://www.famitsu.com/news/201012/16036986.html
エンディングの画像のことなども書いてあるのでネタバレ注意です。

シエナのカートコースがなくなった理由など感心させられるものから、追加イベントをだすという情報など様々です。
GT好きの人は読んでみてください。



人気ブログランキングへ

このページのトップヘ