PS系情報中継局

主にプレイステーション(PS4/PS3/VITA中心)のゲーム情報・レビューを中心に扱うブログ おもしろいゲームを買うための情報を収集中




タグ:おもしろい

LBP2が2万5千本弱しか売れなかったので、体験版だけではわからないLBP2の楽しみ方をレポートします。
LBP2の製品版をやったからこそ、体験版のステージがどんな位置づけにあるかわかりました。
そこで、体験版の遊び方を知ってもらって、LBP2の楽しみ方を知ってもらおうと思います。

宣伝などではステージクリエイトが強調されていますが、めんどくさい人はやらなくても大丈夫です。他の人が大量にアップロードしてくれていますので、それをやりましょう。

今週のゲームソフト売上は姉妹ブログにありますので、そちらをご覧ください。 【LBP2の楽しみ方(体験版について)】の続きを読む

  • カテゴリ:
昨日体験版が配信されたキルゾーン3ですが、DDも早速DLして遊んでみました。
Moveも体験しましたよ。
【キルゾーン3 体験版をやってみた】の続きを読む

ということで、昨日はさんざん遊び尽くしていました。
徒然なるままに書いていきますので読みにくいかもしれませんがご容赦を

まずはよかった点。

基本的には前作と変わりありませんが、戦闘などではよりスピード感が出るようになっています。
例えば相手の防御を崩すキックが追加されたり敵を倒した後に方向スティック+攻撃ボタンで連殺できたりします。

チュートリアルミッションみたいのも追加されています。これは仮想空間でタイムアタックしたり、連続キル数に挑戦したりするもので、前作を遊んでいない人はここでみっちり訓練できます。

ローマの街がすごいです(o^∇^o)ノ
塩野さんのローマ人の物語を読んでいたので、ほうほうここがあの○○か!と思いつつ歴史的遺産を見て回れます。
本当のローマみたいです。すごいです。感動です。

馬がどこでも呼べて町中にも入っていける上、操縦しやすくなりました。

シークエンス(他のゲームでいうところのミッションです)ごとにサブ目標があり、それを達成しないとシンクロ率100%にならないのでこの目標達成に燃えます。
とくに敵に見つからないという目標は大変おもしろい。
潜入ミッションがおもしろいです。
前作では見つかっても殺して通っていけばいいやという感じでしたが今作では100%を目指すとそれができません。

ボーガンが導入されたことで、飛道具の暗殺が格段に楽になりました。
また、こいつのおかげで潜入しやすくなっていて見つからずに行くぞ!というモチベーションになります。
前作はほとんど直接攻撃で暗殺していたため討ち漏らすと囲まれてしまうことが多かったですが、今作はそんな事態にはなりにくいです。
ステルスゲーとして相当進化しています!

気になった点
まだ序盤ですので印象変るかもしれませんのでそこは注意してくださいね。

やはり操作に癖があります。DDはなれているので問題なしですが、初めての人には少々大変かも。
まあ、慣れなんですけどね。

戦闘中に敵に羽交い締めにされることがありますが、そこから抜け出す技がない?
まだエツィオが覚えていないだけかもしれませんが、技がありません。その間何もできず、敵に斬りつけられないとはずれません。
解決しました。
捕まえられた状態でR1+◯ボタンで投げ技を放ちます。
戦闘中でボタン連打しまくっていたせいかすぐにアドバイスが消えていたようです。

タイムアタック的なものがバーチャル空間でしかないようです。
ローマの町中でやりたかった。

副目的があることをいい点に書きましたが、悪い点でもあります。達成しなくてもいいようなのですが、達成しないと後味が悪い。
そして副目的がつまらないものもあります。時間制限や連続キルなど。
探索型のゲームで時間制限はなしだろうと思いました。
連続キルはDDは単にストレスになるだけです。
なかなかうまくいかずリトライ祭りでちょっといらいらしました。

ストーリーの連続性が前作より強いので前作をやっていない人にはわかりづらい部分があるかもしれません。
大まかなストーリーはゲーム冒頭で語ってくれますが、細かな部分は前作をやっていないと楽しめないかなぁと感じました。
前作もやろうと思っている方は、ブラザーフッドは後回しにしてください。
2のネタバレすごいです。

総評
いや~買ってよかった。おもしろいです。こだわればこだわるほどアサシンらしく動けます。
こだわらなければ普通のアクションゲームとしても遊べ、なかなか楽しいです。
とにかくローマの町中を移動しているだけで楽しい!
遺跡の説明などもあるのでほんと幸せです。

RDRを買ってがっかりした人にはこちらをお勧めします。
箱庭ゲーとして秀逸の一品です。
ストーリーの連続性が強いですが、そこは前作をやるかあきらめるしかありませんが。
気になる点は些細なことなので、ぜひ遊んでみてください。

おっと忘れてた。
移動するのが面倒だ!という人にはお勧めできません。町が広いです。DDは移動しているだけで楽しいので問題ないです。
一応ワープ装置の変わりとして地下を移動するための入り口(瞬時に別の場所の地下道の入り口につきます)が用意されてますが修復しないと使えないので最初のうちは苦労します。

【Amazon】アサシン クリード ブラザーフッド【CEROレーティング「Z」】
【Amazon】アサシンクリードII スペシャルエディション【CEROレーティング「Z」】

エツィオはそろろそろ40代のおじさんです。渋いです。かっこいいです。
イタリア男という感じです。
実際イタリア人ですが・・・。
人気ブログランキングへ

昨日はモッドネーションで対戦もしてきました。
2割ぐらい勝てていましたが、昨日は1勝もできずorz
もう勝てんのか?

しかし、モッドはおもしろいなぁ。もうすでに何百時間とプレーしていますが全然飽きない。
GT5はストイックなところがおもしろいですがモッドは純粋にゲームとしておもしろい。
もっと売れてたくさんのプレーヤーがいたら試合もいっぱいできていいのになぁ。


現在、コースクリエイト用の素材がPSストアで販売しています。
昨日買っちゃいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
またコースつくらないと。
しかし、DLはのびずorz

「Oval 01」はなかなかのできと思うのになぁ。罠やアイテムの配置もいい感じにできてると思うし、ちょっとしたトラップも仕掛けてあるんですけどね。
頭を使えばかわせるようにもなっているんです。
コースクリエイトのDLはきびいしいかな。

ところで、今頃DLC配信されてもなぁ。人が減ってからじゃ遅いと負うのですよ。
減りそうになったら配信しなければ手遅れだと思うのですが。

【Amazon】ModNation 無限のカート王国
人気ブログランキングへ

セガ発売のRPG「End of Eternity」のベスト版が12月9日に発売されるようです(公式HP)。ノーチェックだったので紹介します。



このゲームはトライエース開発です。トライエースは戦闘システムがおもしろいゲームをよくつくっていますが、これは大変おもしろいです。
武器はマシンガンかハンドガンしかありません。
マシンガンは、大ダメージを与えられますが、時間がたつと回復してしまうダメージしか与えられません。
一方ハンドガンは、ダメージはほとんど与えられませんが、マシンガンが削った(スクラッチダメージ)後にハンドガンでダメージを与えると回復することがなくなるようにすることができます(ダイレクトダメージ)。
明確な役割分担ができているので、キャラを動かす順番などを考える必要があります。

このゲームの戦闘をさらにおもしろくするのが、インビンシブル・アクションとレゾナンスアタックです。
インビンシブルアクションは、パーティで発動回数が決まっています。
それを発動すると攻撃中無敵+敵に近づくほどチャージが早くなり強力な攻撃が可能となります。
インビンシブルアクションを行なった際に、他のパーティメンバー二人を直線で結んだ間を走り抜けるとレゾナンスカウントというものがたまります。
下記図のようにCがAとBの間を走り抜けるのです。
BlogPaint
レゾナンスアタックを発動するとこのカウント1つでABCを頂点とする三角形一辺を移動することが可能となる3人同時アタックを発動できます。
すなわち、レゾナンスカウントをためればためるほど強力な攻撃が可能となるのです。3つためれば三角形1週分攻撃できます。
このレゾナンスアタックを考慮して3人を正三角形を保つように移動させたいのですが戦闘フィールドの広さや障害物などで保つことはできません。
いびつな形や小さな三角形でレゾナンスアタックを発動すると、効率的に攻撃ができなくなるので、いかに3人を移動させるのかが重要になってきます。

わかりずらい?かもしれませんが、戦闘は頭を使って行なうので、ほんと楽しいです。
ちなみに、通常攻撃というものもありますが、通常攻撃を使う事態に陥った場合はほぼ負けですので(序盤除く)、効率的にレゾナンスアタックを狙っていきましょう。


他のシステム紹介PV


ストーリーは自分はよほど変じゃないかぎり大丈夫なんでストーリーの評価は当てにはしないでください。
最近のトライエースにありがちな微妙な下ねたで笑いをとろうというところはう~んといったところでしたが、それ以外はストーリーに関しては問題なかったです。

やりこみ要素もたくさんあります。是非やってみてください。おすすめです。戦闘は本当に楽しかった。SRPGをやってるかのように一手一手考えて行動させるのでおもしろかったです。

ご予約はこちら↓
SEGA THE BEST End of Eternity
人気ブログランキングへ

このページのトップヘ